5/31/2005

英会話スクール説明会2

またまた、会社帰りに英会話スクールの説明を受けに行ってきた。
感想は、「本当にスクール行くべき?」

今日行ったスクールはプライベートコースは給付金対象ではない為、グループレッスンのみ。
先ずは受付を済ませ、担当の女性とお話。
すると、レベルによってコースも異なり、勉強内容も異なるので先ずはレベルチェックを...ってことで、個室へ入る。
チェックしてくれたのはアメリカ人の先生。会話がかなり弾み、受付に戻って待っていると担当の女性が戻ってきた。
そして先ず一声「上級レベルですよー」。
私「(え?本当にぃ??なら、習わなくていいじゃん)」と思いながらも説明を受けつづける。
しかも、その女性とーっても話が長くって、7時に受付して9時過ぎまで話し続けた。
オーストラリアのコアラとの記念撮影で、高いお金出して抱っこしたのに、自分が抱いたコアラはぶさいくだったとか、銀座で働いているなんてカッコいいとか、英語の発音に自信が無いから生徒の前で英語を話せない、イルカと一緒に泳ぎたい、スキューバーダイビングするとお金がかかるとか、、、
全然 スクール勧誘に関係無い話ばかり。

で、9時過ぎて再度 対象講座の確認をしてもらったら、私のレベルだと給付金対象にならないってことが判明。
だから、一つレベル下のクラスを受けて、給付金を貰うって言うのは如何でしょうか?だって。
マジ、切れそうだった。あの2時間半は何だったの?????でも、気の弱い?私何も言えず…みたいな。

毎日、深夜に帰ってくる夫が今夜はせっかく早く帰ってこられたのに、結局 夕飯は夜中に…。ごめんなさーい。
でも、もしやスクール通う必要無し?(自分で勉強すれば?)ってことが分かっただけでも今日は説明聞きに行って良かったのかも。

あ、でも私のSpeaking能力は確実に上級でないんだけど…。たまたまレベルチェックした先生と話が合っただだけって感じ。

0 件のコメント: