今では、携帯防犯ベルを持たせるのが小学生の子供を持つ親の常識のよう。
連日 小学生が誘拐されている事件が報道されているけど、
学校、自治体、近所の人の子供に対する保護の目が凄く大事。
だけど、最終的に子供を守れるのはやっぱり親しかいないんだと思う。
私も幼い頃から、変な大人に沢山あったので、
ほんとひとごとじゃない。
幼児期
・近所で、遊んでたら裸のおじさんに抱きつかれる
・田舎の祖父母と一緒に近くの温泉に行ったら、ゲームセンターで変なおじさんに付きまとわれ、
ひざの上に座るのを強要され、座ったらおじさんが自分のひざの上の手のひらを上に向けてて お尻を触られながらゲームをやらされる。
小学生時代
・部活帰りにバイクに乗った高校生に話し掛けられ、去り際にスカートめくられ&触られる
-->防犯携帯ベル?を購入。今のように普通にお店に売ってない時代なので、警察で購入。
しかも1個では買えなかった。。。
欲しいのは1つだけなのに、箱売りしかなく、20個も買わされる・・・。いらん!
・他にもちかんに何度も会う
-->この結果、10台後半から20代の見知らぬ男性によく声を掛けられると固まってしまっていた。
短大時代
・通学時、毎日のようにちかんに会う。電車を乗り換えるたびに触られる・・・
-->学校に行くのが嫌だった・・・
大学時代
・ちかんには度々。
・バイト帰りに毎回のように最寄駅から家近くまで不審人物に追いかけれる
・泥棒と家中で遭遇
だけど、この頃はとてもたくましくなっていて、
ちかんには、抓る!蹴る!罵る!で攻撃!
バイクで追いかけてくる不審者に対しては、自転車から自ら降りて バイクを蹴飛ばす。罵る!
泥棒には、「あんた誰?」と質問。
そして、警察の人と人見知りに・・・。
泥棒が入った時も「今日はどのようなご用件で?」と聞かれた時はさすがにむかついたケド。
だけど、ほんとうに怖い。。。
今の時代だったら、どこかで大変なことになっていたかもしれない。。。
*なんだか、変な人遭遇自慢?!みたいになってて、意図と違う文になってる・・・
2 件のコメント:
す、す、すごすぎる。
良くも全うに育ったねー。
って、あれ?全うじゃない?
泥棒遭遇事件は聞いてたけど、こんなにネタ持ちとは。。。
娘なんて生んだら大変だねー。
いや、全うだから!
実際、子供の頃は絶対男嫌いになる!と思ってたし、結婚なんて絶対やだぁ!!とずーーっと思ってた。
---------------------------
っていうか、、、
かなりの反響の多さにびっくり。
今までBlog書いて、一番みんなからコメント貰ったかも。
嬉しいような嬉しくないような・・・。(嬉しくないことなんだよね、)
ここには書ききれないけど、
電車の中には変な人がたくさんいます。
映画館にも
道端にも・・・。
他にもネタは沢山あります。(次回は、シチュエーション別に書いてみたりして・・・)
コメントを投稿