会社帰りに英会話スクールの説明を受けに行って来ました。
感想は、「わぁ?ん、高い!!!」
プライベートレッスンで週1回(1日2レッスン 1レッスン40分)の1年間コースで70万超。
グループレッスンの場合、42万超。
あー、高い。そもそも、英会話スクールに行こうと思ったのは、
・毎日、仕事で英文メールをやり取りしているが英会話に自信がない
・このまま行ったら、英語離せなくなるかも…
という理由。
特にプレゼンを英語でしなくてはいけないわけでもないし、英語力を武器に仕事をしたいという訳ではないけど、英語を話す機会がなく、学生時代と比べて格段にレベルがダウンしていると感じていた今日この頃。
ということで、英語(読み、書き)と同じレベルの会話力を身に付けるべくスクール探しを始めてみた。
しかも給付金制度(40% 免除)も使おうかと。
だけど、名が通っている所に行こうとするとかなり高い。
40%OFFになっても自己負担額が30万40万を超えたりする。
せっかく行くなら、グループよりプライベートで確実に早く効率的に英語力Upと思っていたけど、完全に予算オーバー。
というか、英会話教室って高くないぃ??
大学の学費に比べてかなり割高感有り。大学の学費が120万位だとして
週に1コマ分の時間しか通わないのに70万って…(まぁ、大学はプライベートではないけど。しかも、教授とマンツーマンじゃ息が詰まる)
0 件のコメント:
コメントを投稿