いよいよ、2005年も残り数日。
あっという間の1年でした。
今年は、本厄の年でしたが、事故・怪我等も無く今日まで生きて来れたことに感謝・感謝。
我が家にとっての今年の大きな出来事とは・・・。
あ、そうそう、今年の大晦日もK-1を見に行ってきますので
家にて年越しされる方、是非テレビでK-1見て下さいね!1階席前から2番目の席なので運がよければ映るかも。
1月・・・夫、就職
-良かった。これで我が家は路頭に迷わずに済む。
3月・・・弟の結婚、義妹の妊娠を知る
- 寒かった。。。でも、幸せそうな2人をみて感動。
- 仙台牛美味しかった。泣きながらケーキを食べる。
4・5月・・・GWに初めて北海道の地へ。
- カニ・ウニ・ギンギスカンを堪能。
- 夫、スピード違反で捕まる。
- 捕獲され中のシャッターチャンスを逃したことを悔やむ
色んな人が遊びに来る。
- 海外に住む友人も我が家に来てくれたりして、忙しくも楽しかった。
8月・・・滋賀へ里帰り。琵琶湖サイクリング
- 念願の琵琶湖走行。やっと、滋賀の南側の地理を理解。
- 次は一周することを心に誓う
- 近江八幡、丁稚羊羹、安土城跡、蓮華 義仲寺、今井兼平の墓など、綺麗なもの・歴史あるものに多く触れる
9・10月・・・結婚4周年を記念してハワイへ。BigIslandで壮大な自然の中で、大きく深呼吸。
- 生きてるー!幸せだーーーと、実感。
- 野生イルカとの偶然な出会いを期待するが、やぶれる
- 次回は、絶対に自転車のるぞーと強く心に誓う
11・12月・・・弟家 姪っ子誕生。引越し。
- 別に我が家のイベント事ではないが、少ない貴重な身内として祝う。
- ヤハリ、可愛い。多分、自分の子供はもっと可愛いと思うんだろうね。
さて、今日で年内にブログ更新は出来なくなります。
皆様方のご多幸とご健勝を心からお祈り申し上げると共に、
来年もお付き合い頂けますようお願い申し上げます。
それでは、良いお年を。
0 件のコメント:
コメントを投稿